ネットできゅらむ作品が購入できる
きゅらむ ネットショップ


習い事なら
ならいごと.jpさん
ならいごと.jp


ビーズのアロマストラップが購入できる
SUNRISE+moonlight relaxさん
ならいごと.jp


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ
にほんブログ村

ポチっと お願いします(o_ _)o))


Powered by ついめ〜じ

オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年12月15日

15周年ヒストリー②



2007年12月。。。。


手術。


手術自体は 内視鏡手術だったので短い入院生活でしたが

この手術前後2~3ヶ月 月の半分くらい通院してまして

精神的にもとても辛い日々が続き

ビーズ教室を続ける事が大変になり 

しばらくお休みをいただく事にしたのです。


実はもう辞めてしまおうかと悩んだ時期でもありました。



生徒さん達に 事情をお話しすると

「先生待っているよ」と 嬉しい言葉をいただいたのですが

約半年間の療養生活、、、、

身体が弱っている時は いろいろとマイナスな事ばかり考えてしまうのね。

15周年ヒストリー②



そんな時 休業中にも関わらず womoの取材依頼が・・・

「静岡を楽しむ20人のwomo」って特集でした。

正直 悩みましたface06

だって休業中で しかも静岡を楽しんでる女性の代表みたいなタイトルで

こんな私なんか引き受けていいものか???


womo担当の長島さんに事情をお話し

「今後も活動して行くのなら是非」との暖かいお言葉をいただき

復帰のきっかけになればと取材を引き受け 

『2008 6 womo3周年記念号』に出させていただきました。


このタイミングでの取材の意味や活動方針

療養中に それはそれは いろいろ考えました。


15周年ヒストリー②



womoの反響もあり 早々教室再開をする事にしたのですが、


今までのように 作業に追われる詰め込み講習ではなく

これからは のんびりペースで 少人数制の教室にし

生徒さん達との会話を楽しみながら、ひとりひとりのペースで

進めていく ゆとり講習にしたり・・・・


kyuram(きゅらむ)と名前を変更したり・・・


ブログをはじめてみたり・・・



初心に帰った気持ちで 再スタート!!したのでしたface17




次回 最終章15周年ヒストリー③ kyuramとは。。


face22お楽しみに~~









同じカテゴリー(きゅらむの ぼやき。。。)の記事画像
お久しぶりです
雛祭り×耳の日
梅とわたし
ありがとう2012
15周年ヒストリー最終章
GUNDAM
同じカテゴリー(きゅらむの ぼやき。。。)の記事
 お久しぶりです (2013-09-01 22:44)
 雛祭り×耳の日 (2013-03-03 10:55)
 梅とわたし (2013-02-23 21:45)
 ありがとう2012 (2012-12-30 22:56)
 15周年ヒストリー最終章 (2012-12-20 21:41)
 福山龍馬♪ (2010-11-28 21:56)

Posted by beads art kyuram at 21:32│Comments(0)きゅらむの ぼやき。。。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15周年ヒストリー②
    コメント(0)