2009年05月04日
野菜室の片隅で・・・・
(〃 ̄ω ̄〃ゞ すっかり 忘れていた きんかん ちゃん。
お味噌の容器を出したら 野菜室の片隅で ポツリ。
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
いつから ここに・・・・(; ̄ー ̄)...ン?
と 言うわけで・・・・

キンカン茶の素 なんて物を作ってみました (= ̄∇ ̄=) ニィ
勝手に 命名してしまいましたが、お湯を入れるだけで
いつでも 美味しい 金柑茶 が飲めます(*´∇`*)
ジャム や ソース としても イケますね
お味噌の容器を出したら 野菜室の片隅で ポツリ。
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?
いつから ここに・・・・(; ̄ー ̄)...ン?
と 言うわけで・・・・

キンカン茶の素 なんて物を作ってみました (= ̄∇ ̄=) ニィ
勝手に 命名してしまいましたが、お湯を入れるだけで
いつでも 美味しい 金柑茶 が飲めます(*´∇`*)
ジャム や ソース としても イケますね

Posted by beads art kyuram at 19:37│Comments(3)
│きゅらむの美味しい話
この記事へのコメント
金柑茶いいですね~^^
私、すぐに扁桃腺が腫れるので
金柑茶を常備したいです(*^_^*)
私、すぐに扁桃腺が腫れるので
金柑茶を常備したいです(*^_^*)
Posted by ルクサンブール
at 2009年05月04日 19:48

金柑茶??
お茶にして飲むのですかぁ~
金柑ってそのまま食べるんじゃなくて??
すっかり、私の知らない世界に陥っています。
お茶にして飲むのですかぁ~
金柑ってそのまま食べるんじゃなくて??
すっかり、私の知らない世界に陥っています。
Posted by としです
at 2009年05月04日 22:03

< ルクサンブールさん>
この 金柑茶は 子供のころ 家族の誰かが風邪をひくと
いつも 母が作ってくれましたo(*^▽^*)o
やっぱり のどには 金柑ですね♪
<としですさん>
はい(⌒▽⌒)これに お湯を入れて飲むんです。
蜂蜜で煮込んでるので 美味しいですよ♪
風邪を引いてる時 よく飲みますヾ(@^▽^@)ノ
この 金柑茶は 子供のころ 家族の誰かが風邪をひくと
いつも 母が作ってくれましたo(*^▽^*)o
やっぱり のどには 金柑ですね♪
<としですさん>
はい(⌒▽⌒)これに お湯を入れて飲むんです。
蜂蜜で煮込んでるので 美味しいですよ♪
風邪を引いてる時 よく飲みますヾ(@^▽^@)ノ
Posted by ビーズアート きゅらむ
at 2009年05月05日 09:29
